キッチンカーを開業して成功したいと考えている人にこそ、成功事例から学べることがたくさんあります。キッチンカーで成功しているお店には共通している点も多く、美味しいメニューを提供できるだけではありません。
出店場所をどうするのか、どうやってお店を知ってもらうのかなど総合的に考えていくことも必要です。これからキッチンカーの出店を考えている人向けに成功事例として押さえておきたいポイントを徹底的に紹介します。
監修者 池田 拓矢
キッチンカーの窓口代表。1990年生まれ。2015年4月にキッチンカーで全国営業を開始し、月250万の売上を上げるまでに飛躍。キッチンカー業者として働いた経験と、苦戦から脱却できたノウハウを活かし、業界に足りていない仕組みを補い業者に寄り添った仲介会社になるべく、2018年9月にキッチンカーの窓口を始動。詳しいプロフィールはこちら
監修者 池田 拓矢
キッチンカーの窓口代表。1990年生まれ。2015年4月にキッチンカーで全国営業を開始し、月250万の売上を上げるまでに飛躍。キッチンカー業者として働いた経験と、苦戦から脱却できたノウハウを活かし、業界に足りていない仕組みを補い業者に寄り添った仲介会社になるべく、2018年9月にキッチンカーの窓口を始動。詳しいプロフィールはこちら
キッチンカーの成功事例5選!
キッチンカーの成功事例5選を紹介します。
- キッチンカー マルコ(手頃な価格でローストポークが食べられる)
- プペルキッチンカー(ハンバーガーを中心にしたキッチンカー)
- キッチンカー ピースカフェ(新しいクロワッサンサンド)
- キッチンカー 武春(季節に合わせたラーメンキッチンカー)
- 夢見る宇宙(揚げパンやサンドウィッチメーカー)
それぞれ説明していきたいと思います。
【ローストポーク】キッチンカー マルコ
千葉県市川市の行徳に店舗を持っている絶品ローストビーフの専門店です。白のキッチンカーに豚のロゴがついているので一目でわかると思います。平日のランチタイムに都内の三田や麻布などに曜日ごとに場所を変えて出店しています。営業実績も7年以上の老舗になり、手頃な価格でローストポークが楽しめるのも特徴です。
定番のローストポーク丼は700円、温玉やねぎのせは800円、どちらもWのせは850円と手頃です。SNSの発信にも力をいれているので、どんなメニューを提供しているか知りたいときはInstagramなどで確認するのをおすすめします。クリスマス限定メニューも提供しているので、イベント向けに購入したい人にも向いています。
https://www.instagram.com/marco.1124
【バーガー】プペルキッチンカー
世界に1つだけのプペルキッチンカーは、絵本作家である西野亮廣さんの作品である「えんとつ町のプペル」を描いているのが特徴です。山梨県甲府市で焼き鳥屋を営んでいる店主が、クラウドファンディングで資金を集めプペルキッチンカーを完成させました。
地元にある幼稚園や保育所にてプペルのポスターや弁当の無料配布も行っています。プペルキッチンカーでは、ハンバーガーを中心にからあげやホットドックなどを販売しています。提供しているメニューも「プペルバーガー」や「かまくらチーズバーガー」など、ネーミングにもこだわって提供しているのが特徴です。
BLバーガーや、照り焼きチキン、デミチーズ、ラクレットチーズなどのトッピングも豊富で、何度でも通いたくなるキッチンカーです。
https://www.facebook.com/groups/368709321188990
公式:https://poupelle-kitchen-car.com/
【クロワッサン】キッチンカー ピースカフェ
フランス産発酵バターのクロワッサンを車のなかで焼きたてを提供するので、サクサク食感が楽しめます。キッチンカーで愛知・岐阜・三重を回りつつ、名古屋市守山区でコンテナショップも営んでいます。病院の前でも販売しており、平日にも出店しています。
季節に合わせて、クロワッサンサンドやクロワッサンアイスはもちろん、スモークチキンやキーマカレーなどの記憶に残りやすい一風変わったメニューも提供しています。クロワッサンサンドは、ローストビーフやスモークチキン、エビやキーマカレーなどの食事系や、季節のフルーツ、おぐらきなこ、チョコバナナなどもそろえています。
ドリンクの販売も行っており手頃な価格帯なので、一緒に注文したい人にも利用しやすいキッチンカーです。
https://www.facebook.com/kitchencar.peacecafe
公式:https://kitchencar-peace-cafe-1.jimdosite.com/“
【ラーメン】キッチンカー 武春
徳島県を中心に展開しているキッチンカーになり、実店舗の味をそのままに提供しています。本格派のラーメンを楽しめるのはもちろん、焼き鳥屋から揚げ、チャーハンやラーメン、ボリューム満点のかき氷など季節に合わせてさまざまなメニューを提供しています。
イベント出店にも力をいれているので、大きなタペストリーを使って集客しています。ラーメン屋ですが、フライドポテトやから揚げなどの揚げ物が美味しいことでも知られています。
ビールやレモンサワーなどのちょっとしたお酒もおいてあり、一緒に楽しみたい人にもおすすめです。おしゃれなキッチンカーなので目を惹きますし、どんな料理を注文しようか迷ってしまうくらい充実したキッチンカーです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100076426506807
公式:https://localplace.jp/sp/t200515946/index.html“
【あげぱん】夢見る宇宙
関東を中心にあげぱんやサンドウィッチを提供しているキッチンカーです。小型のキッチンカーでさまざまな味のあげぱんを中心に、食事系のチーズドッグスモークチキンサンドやホットドッグ、たっぷり卵サンドなども販売しています。
あげぱんは、衝撃の柔らかさが特徴で、シンプルなプレーン味やシナモン、きなこ、いちごやチョコ系などもあり高級感がある優しい味わいが特徴です。
夢見る宇宙ではあげぱんと相性の良いコーヒーもあわせて販売しているのも特徴です。2019年より営業をはじめ、TikTokなどSNSで集客し続けています。東京・神奈川県・埼玉県・茨城県などの広範囲に出店場所を構えているため、イベント出店経験も豊富です。
https://www.facebook.com/yumemiru0408
https://kitchencars-japan.com/k/yumemiru-uchu
https://www.instagram.com/yumemiru0408/?r=nametag
成功事例に学ぶ!キッチンカーで成功している人の共通点
キッチンカーで成功している人には共通点があります。ただ、キッチンカーを出店すれば成功するわけではありません。キッチンカーで提供するメニューの内容や、出店場所の確保、お客さんに知ってもらい集客に必要な対策が出来ているかによっても変わります。成功事例から得られることはたくさんありますので、共通点を参考にしてみてください。
おいしいメニューがある
キッチンカーは、美味しいメニューを持っていることが最低条件といえます。美味しくないキッチンカーなんて存在しないと言えるほどに、当たり前のことでもあります。ネットで「美味しい クロワッサン」と検索すれば、当たり前のようにレシピがでてきます。
キッチンカーは周辺では食べられないメニューを、ちょっと特別感のある非日常空間で食べられる点も大きな魅力です。美味しいメニューを安定的に食べられるのは、大きなメリットとも言えるでしょう。もちろん、飽きずに通ってもらうためにも、定番以外にもオプションなどアレンジしたメニューを考えることも必要です。
メニューの決め方については、絶対に失敗したくない人のための移動販売(キッチンカー)で売れる物の決め方 でも紹介しています。
出店場所をしっかり確保している
成功しているキッチンカーは、需要の高い出店場所を熟知しているのはもちろん、常に確保できています。どの場所に需要があるのかは、実際に出店してみないとわかりません。場所を確保し続けるためにも、複数の出店場所を用意しておくのをおすすめします。
一つに絞ってしまうと、急に出店が難しくなったときにキッチンカーが出せなくなってしまうケースも考えられます。また、出店範囲を狭くしてしまうと、せっかくの出店チャンスを見逃してしまうことも少なくありません。十分に場所を確保できるように、できる限り下準備をしておきましょう。
看板やタペストリーで目立たせている
成功しているキッチンカーは、看板やタペストリーを使うのが上手です。いかにキッチンカーの外観を魅力的に見せるかどうかに長けています。思わず目を引く看板があれば、通りすがりのお客さんも足を止めてくれます。
まずはキッチンカーに興味を持ってもらえないと、集客にも繋がりません。看板やタペストリーの使い方やデザインも含めて、お店の印象を決める重要なポイントであると考えるようにしましょう。
SNSを活用している
人気のあるキッチンカーの多くが、積極的にSNSを活用しています。InstagramやTwitter、facebookなど SNSそれぞれに特徴があり、利用している層の違いも出てきます。複数のSNSを使いつつ、企業の印象に残るような SNS運用を行っているのも特徴です。
SNSのアカウントを作っただけにならないように、こまめに投稿するのを心掛けるようにしてみてください。SNSを使えば、より多くの人に知ってもらえる機会になります。SNSではメニューを紹介したり、出店スケジュールを発信する、こだわりを伝えるなどさまざまな使い方ができるからこそ、使いこなしていきましょう。
成功事例に学ぶ!キッチンカーで成功するための7つのコツ
成功事例を参考にしつつ、キッチンカーで成功するためのコツについて把握していきましょう。キッチンカーを出店しても、リピーターが絶えないくらいの人気店もあれば、思うように集客できずに悩んでいる人も少なくありません。集客は思っている以上に難しいからこそ、成功するために覚えておきたい7つのコツを紹介していきたいと思います。
売れるメニューを持つ
キッチンカーで成功するためには、売れる主力メニューに目を向けるようにしましょう。キッチンカーごとに主力メニューは変わってきます。主力メニューがしっかりしていると、お店の特徴がはっきりしてきますし、その魅力を、伝えやすくなります。
また、お客さんも、口コミやSNSを使って他の人に共有したいと思えるようになります。売れるメニューは、キッチンカーのなかでも需要が高くより多くの人が注文しているようなメニューのことです。売れるメニューをベースに、トッピングやサイドメニューを使って客単価を上げる選択肢も出てきます。
変更できるメニューも持っておく
キッチンカーでは、主力メニュー以外に柔軟に対応できるメニューを用意しておくのもおすすめです。例えばイベント出店か、ランチ出店か、出店する場所によっても変わってきます。天候の違いや季節によって需要の高いメニューも用意できると、集客にも繋がり売上をあげることにも繋がります。
そのときの流行を意識したメニューを取り入れるだけでも、注目されやすくなります。キッチンカーのように移動して販売する場合、客層も一律ではないからこそ臨機応変な態度が必要になってきます。変更できるメニューを複数用意しておくことで、売上が安定しない心配を減らすことにも繋がります。
提供スピードを上げる
注文をとってから提供するスピードを上げることで、客数を増やすことにも繋がります。
注文を受け、調理・盛り付け・お会計をするまでの流れを何度もシミュレーションしてみてください。どこに時間がかかるのかを明確にして、調理容器の置き場所を工夫しつつ時間のロスをなくしていきます。
調理を提供するまでの導線に問題はないか、仕込みの段階で進められるものはあるか、盛り付けを済ませておけるものなど準備を進めておきましょう。実際に、営業してみないとわからない部分もあるので、効率化できるかどうか見直してください。提供スピードは早く提供できるように、流れを何度も見直しましょう。
効率よく仕込みを仕上げるためのコツを、キッチンカーの仕込み場所とは?確保の選択肢と不要な場合まで詳しく解説!でも紹介しています。
利益率を意識する
キッチンカーのメニューを決めるうえでどのような商品をいくらで販売するのか、販売目標や原価についても考えておくようにしましょう。ロスを防ぐためにも極力、廃棄食材を抑えるようにしてメニューの構成や仕入れを工夫しておく必要があります。
提供しているメニューのなかでも売れ行きのいいものもあればほとんど売れないものも出てくると思います。一度決めたメニューも利益率が悪いと判断したときは見直しが必要になってきます。原価をもとにかかる経費をコントロールしながら、利益がどのくらいになるか確認しつつ運営していくようにしましょう。
イベントなど出店場所の情報収集を続ける
キッチンカーは固定の店舗を持っているわけではないため、日々の出店先を自分で確保しなくてはいけなくなります。キッチンカーの出店場所を仲介しているようなサイトもありますし、マッチングしている会社もあるので活用しつつ出店していく方法もあります。
イベントやフェス情報を常に収集しつつ、チャンスをつかめるようにしておきましょう。常連のキッチンカーがメインにはなってきますが、初心者でも入れるイベントもあります。来場客数も多いからこそ、売上も期待できるでしょう。イベントなどの出店場所は、情報を得て申し込みした件数によっても変わってくるため、収集作業を続けるようにしてください。
運転資金を準備しておく
キッチンカーで成功するためには、運転資金を潤沢に準備しておく必要もあります。キッチンカーを維持するためにかかる「経費」+「生活費」は欠かせないものです。売れない時期も想定しつつ、2ヵ月から3ヵ月程度準備しておくのをおすすめします。
キッチンカーの車両代や駐車場、整備費用、保険などもかかってきますし、食材などの材料費も経費です。キッチンカーを一人で切り盛りしていると病気やケガによって休まざる得なくなってしまうこともあります。できれば、収入保障保険に加入しておき、生活が維持できるような対策を行うようにしておきましょう。
開業費用については、【入手方法別】キッチンカーの価格相場はいくら?必要な費用も含めて紹介でも紹介しています。
作業効率のよいキッチンカーを手にいれる
キッチンカーとして成功するためにも、作業効率のよいキッチンカーを用意することが大切です。狭いスペースのなかでも快適に調理ができるのはもちろん、手早く調理しやすいようなキッチンのレイアウトにする必要があります。
回転率を上げる環境づくりができていると、キッチンカーとしての売上を上げることにも繋がります。料理を入れるための容器や持ち運び用の袋は、すぐに出せる位置に置くだけでも作業効率が変わってきます。また、工程のなかで、不必要な作業があれば減らすようにしつつ、気持ちよく作業が出来る環境を作るようにしておきましょう。
キッチンカーの費用については、【入手方法別】キッチンカーの価格相場はいくら?必要な費用も含めて紹介でも紹介しています。
まとめ
キッチンカーを成功させたい人は、まずは成功している人の共通点を探しましょう。
実際にキッチンカーの成功事例から学べることもたくさんあります。提供するメニュー内容はもちろん、調理工程や提供スピード、原価や経費なども含め売上を維持するためにも利益を出していくことも重要です。
また、調理を提供するためにも作業効率の良さを意識しつつ、ストレスを感じずに作業が出来る環境を整えていくようにしてください。キッチンカーはメニューだけでなく出店場所を安定させられるかどうかも売上に関係してきます。
出店場所を確保するためにも、イベントやフェスなどの出店情報をこまめに確認しつつ、積極的に応募していき機会を増やしていきましょう。
無料セミナーのご案内
キッチンカーの窓口ではキッチンカー開業に興味があるけど、何から始めればいいか不安な方向けに失敗しないためのコツや成功事例をたっぷり紹介する無料セミナーを実施しています。
失敗を避けるための実践的なアドバイスや、稼げるメニューの作り方をセミナーで徹底解説。まずは無料セミナーで一歩踏み出してみませんか?