杉山様にお話を伺いました
今回はキッチンカーを納品させていただいたDear My Chicken杉山様にお話を伺いました。
杉山様は弊社のホームページからお問い合わせ、その後キッチンカーをご購入いただきました。
Q.どんなメニューを提供予定でしょうか
ジャークチキンというジャマイカの郷土料理とカルフォルニアブリトーのようなアメリカナイズされたメキシコ料理を提供予定です。
Q.なぜキッチンカーを開業しようと思ったのですか?
もともといつか飲食をやりたいと思っていて、店舗を構えるなると初期費用がかかってくるが、キッチンカーなら初期費用を抑えつつ、いろんなところに移動していろんなお客さんに食べてもらえるのが自分に合っていると思いました。
Q.キッチンカーを購入する際に弊社を選んだ理由は?
何社かインターネットで探していて、ホームページの見やすさだったり、お問い合わせをしたときに池田さんが直接キッチンカーを持ってきてくれて「見学できますよ」と言ってくれたり、すごく親切に対応してくださったのでお任せしたいなと思いました。
Q.弊社の仕事ぶりはいかがでしたか?
見てもらったらわかる通り、希望した通りのキッチンカーにしてもらいました。まだ開業前ですがテンションが上がっています。相棒になる車が自分の理想と違うとテンションが「やってやるぞ」という気持ちにならないのですが、ちゃんとしたキッチンカーを作ってもらえて感謝しています。





Q.キッチンカー事業の目標はありますか?
ジャークチキンにしろ、カルフォルニアブリトーにしろ、あまり知名度が日本にないのですが、アメリカだと結構食べられているので、カルフォルニアブリトーがどれだけ美味しいかというのをたくさんの人に知ってもらいたいです。
最初は東京を中心に、神奈川や他県にも進出して味を知ってもらいたいです。繁盛すれば2台目のキッチンカーを作ったりして最終的には自分の店舗を持てるように頑張っていきたいです。
Q.キッチンカー購入を悩んでいる方にメッセージをお願いします
この仕事をすると決めたなら楽しむのが大事だと思うので、一緒に楽しめる相棒であるキッチンカーを作っていただくのがいいと思います。僕は作っていただきました。
