浜中様にお話を伺いました
今回はキッチンカーを納品させていただいた浜中様にお話を伺いました。
浜中様は弊社の無料セミナーを受講後、キッチンカーをご購入いただきました。
キッチンカーのメニューについて
メインメニューは玄米と味噌汁で、玄米を「おにぎらず」というご飯を海苔で挟むだけのもので、スタートします。
メニューのこだわりは?
玄米と白米をブレンドして、素材は全部オーガニックで安心安全な食材で作ります。
キッチンカーで開業した理由は?
資金があんまりないので、ひとまずキッチンカーなら始められるかなと思ったのと、知り合いでキッチンカーを始めた人がいたので、その人の話を聞いた時に私もやりたいと思った。
キッチンカー事業で達成したい目標は?
まずは売上を確実に安定させて、最終目標は食を通じて皆さんが健康に笑顔を増やすことができたらいいなと思っております。
キッチンカーの窓口を選んでいただいた理由を教えてください
始めるにあたってはいくつかサイトを見て、実際に人に会いにも行きましたし、セミナーも受けたんですけれども、キッチンカーの窓口さんは自分の疑問に対してすごく細かく実践に沿った答えをいただいたのと、池田さんの協力的な姿勢が嬉しかったので、キッチンカーの窓口さんなら安心かなと思いました。
当社の仕事ぶりはどうでしたか?
ここまでやってくれることにかえって戸惑いを覚えるぐらい。
保健所の営業許可書を取るのにも書類の申し込みから記入までやってくださって、当日も保健所まで六本木から2時間ぐらいかかると思うんですけど、快く来てくださって無事営業許可も下りました。
車を新古車で購入しましたが、なかなかスムーズにいかないところを池田さんが車屋さんと連携して手配してくださってとても助かりました。
あとは「キッチンカーを買ってからが大事」というアドバイスをいただいて、出店募集しているサイトのリストをいただいたり、メールで色々とアドバイスをいただいて、無事に出店まで漕ぎつけました。
キッチンカーの購入を考えている方にメッセージをお願いします
キッチンカーの窓口さんに相談すれば、製造から対応されているので車の相談もできますし、キッチンカーの手配もしてくださいます。車が故障しても相談できるのが安心なので、キッチンカーの窓口さんに相談されたら良いと思います!
