売れるキッチンカーを作るためには、おしゃれさも重要になってきます。どんなに美味しいメニューを提供していても、まずはキッチンカーに興味をもってもらい、購入したいと思ってくれるお客さんを増やしていく必要があります。
おしゃれなキッチンカーは女性客を増やすことにも繋がりますし、口コミ・評判から自然と集客にも繋がっていきます。特に現在は、SNSを使って共有することも多く、キッチンカーの写真をアップすることで広告効果も期待できます。
キッチンカーをおしゃれにしたいと考えている人向けに、集客アップのために押さえておきたいコツを紹介します。キッチンカーをおしゃれにしたいと思いつつも、方法がわからず迷っている人向けに詳しく解説していきます。
監修者 池田 拓矢
キッチンカーの窓口代表。1990年生まれ。2015年4月にキッチンカーで全国営業を開始し、月250万の売上を上げるまでに飛躍。キッチンカー業者として働いた経験と、苦戦から脱却できたノウハウを活かし、業界に足りていない仕組みを補い業者に寄り添った仲介会社になるべく、2018年9月にキッチンカーの窓口を始動。詳しいプロフィールはこちら
監修者 池田 拓矢
キッチンカーの窓口代表。1990年生まれ。2015年4月にキッチンカーで全国営業を開始し、月250万の売上を上げるまでに飛躍。キッチンカー業者として働いた経験と、苦戦から脱却できたノウハウを活かし、業界に足りていない仕組みを補い業者に寄り添った仲介会社になるべく、2018年9月にキッチンカーの窓口を始動。詳しいプロフィールはこちら
キッチンカーをおしゃれにすると集客力がアップする
キッチンカーをおしゃれにすると、どのくらい集客力が上がるのか気になっている人もいると思います。キッチンカーを選ぶ理由はそれぞれ異なりますが「おしゃれなデザイン」を重視して選ぶ人も少なくありません。
キッチンカーで提供しているメニュー内容は関係なく、おしゃれなキッチンカーで購入したいと考える人も多いのです。おしゃれなキッチンカーにすることで、車のデザインに惹かれて来場するお客様も入れば、印象に残りやすくなる良さもあります。
また、おしゃれなキッチンカーはSNSを使ったPR活動の1つとしてもおすすめです。
キッチンカーをおしゃれにする4つのコツ
キッチンカーをおしゃれにするためにはいくつかコツがあります。おしゃれにしているつもりでも、センスに自信がない…なんて人もいるのではないでしょうか。大切なことは、キッチンカーのコンセプトに合わせつつ、イメージカラーを決めて統一感を持たせることです。具体的にどのようなポイントに気を付けるべきなのかコツを紹介していきたいと思います。
1.コンセプトにあわせる
お店のコンセプトは、キッチンカーによっても変わってきます。例えば、がっつり系メニューを提供しているお店と、ポップでカラフルなメニューを提供しているお店、落ち着いたイメージのお店によっても変わります。
お店によってコンセプトが変わってくるため、そのイメージにあったものを選ぶ必要があります。コンセプトをしっかりと決めないままで進めてしまうと、途中で行き詰ってしまうことも少なくありません。
お店のコンセプトに合わせて作るのはもちろん、頭の中でイメージして具現化することも重要になってきます。まずは、コンセプトをメモでもいいので書き出してみてください。
2.イメージカラーを決める
キッチンカーに合わせたイメージカラーを決めることも大切です。人はある程度イメージで見てしまう部分もあるからこそ、イメージカラーで与える印象が大きくなります。
例えば、主食系のメニューを提供しているお店なのか、スイーツ系のお店か、カフェ系のお店なのかによっても違います。キッチンカーを見たときに、ある程度販売しているメニューを連想できるようなデザインにしておくと、集客しやすくなります。
主食メニュー
がっつり系のメニューである肉料理や、中華料理を提供するキッチンカーは、食欲促進効果のある赤やオレンジのイメージカラーがおすすめです。暖色系でもある赤・オレンジは気分を高めてくれる効果が期待できますし、飲食業界でも定番カラーとして知られています。
ファーストフードなどハンバーガーでも赤を使っているイメージがあると思います。がっつり系でも野菜を使っていたり、オーガニック系であれば緑をイメージカラーに使うのも向いています。一目見て主食メニューを提供していることが伝わるかどうかによっても変わってくるので、赤やオレンジを使ってみてください。
スイーツ系
女性受けが重要なスイーツ系メニューを提供しているキッチンカーは、ピンクやパステルカラーを取り入れた柔らかい印象のカラー選びが重要です。
キッチンカーを白基調にして、ピンクや水色を合わせてもいいですし、部分的に木目調を取り入れるのもおすすめです。かわいらしい印象なのはもちろん、女性に好まれる色を選ぶのであればピンク系にしておき、食材に合わせてシトラス系も向いています。
他にも、アイスクリームやドリンクに合わせて、スイーツ系のイメージに合う色を選んでみてください。お客さんにも好印象を与えやすくなるので、スイーツ系のイメージに合う色選びはおすすめです。
カフェ系
カフェ系のメニューを提供しているキッチンカーは、ブラウンやベージュ、グリーンのような自然を感じられる色をイメージカラーにしています。
これらの色を選べば落ち着いた印象を与えることにも繋がりますし、リラックス効果や居心地の良さを感じられるようになるので、おすすめです。木をイメージしたときにブラウンやグリーン、ベージュなどを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
ちょっと休憩したいときにも使いたくなりますし、何度もリピートしたいと思えるようになります。スターバックスの店内をイメージするとわかりやすいと思います。
キッチンカーの看板については、キッチンカーの看板を作るコツ!種類や作成方法まで徹底解説で紹介しています。
3.清潔感を意識する
食べ物を提供しているキッチンカーは、清潔感は欠かせません。キッチンカーは移動式ではありますが、あくまでも飲食店です。清潔感がないキッチンカーだとどんなに興味を持ってくれたとしてもお店でメニューを購入したいとは思ってもらえなくなってしまいます。
そのため、視覚的にもアピールできるようにキッチンカーのデザインやイメージカラーで清潔感を表現しやすい色を選ぶようにしましょう。例えば、白を多く取り入れたものや水色や淡い黄色、緑などは清潔感を出しやすい色です。
色の種類が多すぎてもごちゃごちゃした印象になってしまうので、清潔感を意識しつつ選ぶようにしましょう。シンプルなデザインを選ぶのがおすすめです。
4.統一感を出す
統一感を持たせることも重要になってきます。
キッチンカーで使っている、タペストリーや看板にも同じカラーやデザインを使い統一感をもたせるようにしましょう。キッチンカーはSNSでの宣伝以外にも、車両につけるタペストリーや看板やのぼりなどもお客さんにわかりやすく伝える手段となります。
キッチンカーのイメージと看板やメニューに統一感を持たせることで、きれいにまとまりおしゃれに見えるようになります。イメージカラーやデザインを見て覚えてもらえるようにもなりますし、コンセプトにあったイメージカラーで統一させるようにしましょう。
キッチンカーのメニュー表は、キッチンカーのメニュー表を作る5つのコツと無料ツール3選!写真の撮り方も解説で紹介しています。
おしゃれなキッチンカーを作るためのポイント
おしゃれなキッチンカーを作るために、覚えておきたいポイントを紹介します。おしゃれのポイントは人によっても変わってくると思いますが、キッチンカーでお客さんの目を惹き集客するためには、いくつか重要なポイントがあります。おしゃれなキッチンカーを作るために覚えておきたい3つのポイントについて詳しく解説していきたいと思います。
一目でメニューがわかるようにする
キッチンカーのデザインとメニューのコンセプトを一致させることが大切です。どんなにおしゃれに見えるキッチンカーでも、お客さん自身をがっかりさせてしまう可能性があります。遠くから見たときでも一目でメニューがわかるように工夫するようにしてください。
大き目のイラストを描いておき、遠目から見たときに印象付けることもできますし、オブジェを設置してインパクトを与える方法もあります。
最初からキッチンカーのコンセプトを決めるのがややハードルが高いと感じている人は、開業後に様子を見つつデザインのコンセプトを決める方法もあります。一目見たときにメニューがわかるように工夫しておくこと、効果的なデザインを見極めるようにしていきましょう。
窓を大きくする
キッチンカーは、窓によって見え方が変わるといっても過言ではありません。見え方一つでもインパクトが変わってくるように、窓を大きくすると明るく開放的な印象になります。クレープ屋さんなど、作っている工程が見えると待ち時間があっという間に感じるものです。
一見閉鎖的に見えるキッチンカーの中の様子も、お客さんから見たときに安心感をもってもらいやすくなります。窓を大きくすると、キッチンカーの中も見えるようになるので、清潔に保てるような工夫をするようにしておきましょう。
整理整頓を習慣づけておけば、キッチンカーの印象も良くなるのでおすすめです。窓を大きくすることも、おしゃれなキッチンカーのポイントとして覚えておきましょう。
色は2~4種類に絞る
キッチンカーの看板に使う色は、2~4種類に絞るのをおすすめします。具体的には、一目見たときにどんなキッチンカーなのか、イメージできるようにするといいと思います。
使う色の数を増やしてしまうとごちゃごちゃした印象になってしまい、どんなキッチンカーなのか内容が入ってこなくなってしまいます。看板がお店をイメージするうえでも重要な部分といえるでしょう。看板を複数使うこともあると思いますが、統一感を持たせるようにしつつ2~4種類の色を使うように絞っていくようにしてください。
色選びに迷ったときは、キッチンカーに対してイメージして欲しい色を基準に考えるとわかりやすいと思います。周囲のキッチンカーと色が被らないように気を付けることも大切です。
キッチンカーのデザインは、キッチンカーをデザインするには?装飾方法やポイント・実例を紹介で紹介しています。
おしゃれなキッチンカー事例3選
おしゃれなキッチンカーのイメージができてきたところで、3つの事例を紹介します。
それぞれキッチンカーのコンセプトに合わせたおしゃれさでも人気のお店です。
どんなキッチンカーにすればいいのか迷ったときは、すでに開業しているキッチンカーのデザインを参考にしつつ、オリジナリティを追求するのをおすすめします。
呑みたいプリンさま
呑みたいプリンさまは、赤坂の割烹料理のデザートとして提供している「呑みたいプリン」を販売しているお店です。とろとろの食感が味わえるとして、若い世代を中心に人気があります。呑みたいプリンさまのキッチンカーは、パステルカラーのグラデーションや幾何学模様が柔らかく、かわいらしい印象が特徴です。
また、看板やタペストリー、車体全体にもデザインを統一させているなど女性に好まれるデザインです。一目見て料理のコンセプトが伝わるのでパッと目を惹きます。メニューの画像も使用していてわかりやすいのも特徴といえるでしょう。
【8.6秒バズーカー】はまやねんさま
お笑い芸人の8.6秒バズーカーはまやねんさんが運営しているキッチンカーです。サンドウィッチやから揚げを提供しており、各地で出店あれるほどの人気店としても知られています。コンセプトは、赤を基調にしたキッチンカーに白抜きのロゴで大きく描かれていることです。
文字も大きく遠目から見てもインパクトがあるので、一目見て興味をもってもらいやすくなります。シンプルだからこそダイレクトに伝わるキッチンカーでもあります。キッチンカーのデザインはもちろん、タペストリーのカラーやフォントもデザインが統一されています。
虹カフェさま
虹カフェさまは、夫婦で営んでいる洋食のキッチンカーです。定番メニュー「チキンの香草トマト煮」は、柔らかいもも肉と香草を使ってじっくりと煮込んでいるので絶品です。
軽食に似合うような爽やかなカラーで楽しめることや、艶やかで存在感のある色が目を惹きます。他のキッチンカーとはかぶりにくいデザインなのも虹カフェさまの特徴といえるでしょう。
また、カジュアルで親しみやすいフォントでもあり、大きな窓は商品を提供しやすく明るい印象も受けられます。虹カフェさまの魅力を伝えられるイメージカラーなのも特徴です。
まとめ
キッチンカーをおしゃれに見せるためには、コンセプトやイメージカラーを決めつつ、統一感を出せるようなデザインが重要です。どんなメニューを提供しているキッチンカーなのかを伝えつつ、清潔感を意識して伝えられるようにしていきましょう。
また、どんなにおしゃれなキッチンカーだとしても、コンセプトに一致していない、使っている色の種類が多いと伝わりにくくなってしまうこともあります。シンプルなデザインのほうが、一目見たときに直球で伝わりやすくなり興味を持ってもらいやすくなります。
キッチンカーの集客で成功したいと考えている人にこそ、おしゃれなデザインであることが重要です。ポイントを抑えつつ、キッチンカーやタペストリー、看板などのデザインを決めていきましょう。
無料セミナーのご案内
キッチンカーの窓口ではキッチンカー開業に興味があるけど、何から始めればいいか不安な方向けに失敗しないためのコツや成功事例をたっぷり紹介する無料セミナーを実施しています。
失敗を避けるための実践的なアドバイスや、稼げるメニューの作り方をセミナーで徹底解説。まずは無料セミナーで一歩踏み出してみませんか?