虹カフェ様のキッチンカーを製造しました。

虹カフェ様のキッチンカー(移動販売車)を
製造いたしました。

弊社で製造したキッチンカーを、
開業までの流れとともに紹介していきます。

目次

製造までの流れ

まずはお客様のご要望をお伺いし、
こちらからプランの提案をいたします。

使用したいベース車の大きさや調理場の広さなど
キッチンカーの製造イメージをお伺いし、
お客様のご希望に沿ってお見積もりを作成していきます。

弊社のカタログをご覧になって
イメージを伝えていただくことも可能です。
同時に、ご希望の方にはキッチンカーの
製造工場にて車両見学も行っています。

お見積もり後、製造プランが決まりましたら、
内装と車体のデザイン決めに取り掛かります。

キッチンカー開業の際には
営業する地域の営業許可証が必要です。
保健所により営業許可基準が異なりますので、
内装決めの際にあらかじめ問い合わせておくと
営業許可証の取得がスムーズになります。

営業許可基準に沿って
弊社からデザインのご提案、
さらにお客様から細かいご要望をお伺いして
キッチンカーの図面をお作りします。

内装が決まりましたら、いよいよ車両製作です。

使用したベース車のご紹介

ベース車選びは、ご希望の車体の大きさから
ご用意できる車種を提案いたします。

今回製造したキッチンカーは
トヨタ ライトエースがベースとなります。

写真はトラックの荷台部分を外したものです。
調理スペースを製造し、荷台に搭載します。

【ベース車のスペック】

サイズ1tトラック
車種トヨタ ライトエース
型式S402U
カラー
燃料レギュラー
車長427.5cm
車幅167.5cm
車高189cm

【1tトラックのメリット】

・大きさ、値段、使い勝手のバランスが一番良い車両

・車体が大きすぎず運転しやすい、一般的な駐車場にも駐車可能

・高さがあるため、立ち作業での調理が可能

・2〜3名での作業ができるため、混雑時にも対応しやすい

・車体が大きいため、キッチンカーの外装での宣伝効果が高まる

・走行性能が高く、広いエリアへの出店が可能

・広さがあるため、冷蔵庫、冷凍庫やコンロ、フライヤーなど
本格的な調理設備を設置することができる

・200Lまでの給排水タンクが設置可能なため、
販売メニューの幅が広がる
(大量の水を使用する麺類なども調理可能)

【1tトラックのデメリット】

・大型のイベントではスペースの問題で
満足いく食材を積むことができない場合がある。

・車体が大きくなる分、キッチンカーの製造費用が高くなる。

・都心など、スペースの狭い出店場所もあるため、
1tトラックの出店が可能か確認する必要がある。

調理設備選び

キッチンカーの着工と同時に、
車内に設置する調理設備を決めていきます。

調理設備はお客様自身で購入していただくか、
オプションでお付けすることもできます。

営業許可証の申請に最低限必要なものから、
以下のように、調理方法に合わせて
設置する必要のあるものがあります。

・ラーメンやそばなど、水を多く
使用する場合は大きい給排水タンク

・唐揚げやポテトなどの揚げ物を
販売する場合はフライヤー

・クレープやアイスなど冷たいものには
大容量の冷蔵庫・冷凍庫

このように販売するメニューによって、
使用する設備が異なりますので、
先に調理方法を決めることが必要です。

営業許可証の申請

車両が完成しましたら、
キッチンカーを営業する地域の保健所にて
営業許可証の申請をします。

申請の際にはいくつか書類が必要となります。
・食品営業許可申請書
・キッチンカーの車検証
・食品衛生許可証の写し
・設備の大要・図面
・仕込み場所の営業許可証など

他にも保健所ごとに書類の提出が求められます。
HPにて書類のダウンロードページを
設けている自治体が多いので、
事前に必要書類を確認しておくと良いでしょう。

2021年6月より、営業許可証の取得条件は
全国共通となりましたが、
地域によってはさらに細かい条件を
指定しているところもあります。

全国共通の営業許可基準は
主に以下のものになります。

・運転席と調理場が完全に仕切られていること
・販売メニューに見合った給水・排水タンクを設置していること
・水道蛇口が非接触水道であること
・シンクの数や大きさが充分であること
・収納棚の作りや大きさが充分であること
・手洗い石鹸と消毒液を用意していること
・換気扇を設置していること
・冷蔵庫・冷凍庫を設置していること
・ゴミ箱を設置していること

保健所ではこれらのチェックをしていただき
全て問題がなければ、手続き期間を経て
営業許可がおります。

車体のデザイン決め

車両製作の最後に、お客様のご要望に沿って
イラストやロゴなどをお入れします。

画像をお作りしてイメージしながら
デザインを決めていきます。

作製したデザインは、
車体に特殊なフィルムを貼り付ける
カーラッピング製法で仕上げます。

今回は鮮やかな水色の車体に、
販売窓口の上に店名のロゴをお入れしました。

合わせて、のぼりやタペストリーなどの
ご希望がありましたら
こちらも作製のご案内が可能です。

キッチンカーの完成

ついにキッチンカーの完成です。

今回は、キッチンカー製造のお問い合わせを
いただいてから、6ヶ月の期間で
車両の制作、営業許可証の取得など
全ての工程を終えて
初出店まで辿り着きました。

初出店では無事に良いスタートを切れたとお伺いし、
弊社一同も嬉しく思います。

この度は弊社にて
キッチンカー製造のご依頼をしていただき、
誠にありがとうございました。

最後に

弊社「キッチンカーの窓口」では、
キッチンカーの工場見学から
営業許可証の申請、
出店募集のご案内まで
キッチンカー業務全般(製造、開業、経営)の
サポートをしております。

マンツーマンで質問のしやすい環境をお作りして
ご案内させていただいておりますので、
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!
目次