キッチンカーで利益を上げるには、出店料を抑えることが重要です。
場所によって出店料の体系や条件はさまざまなので、自分の条件に合った場所で開業できれば、大きな利益を上げられるでしょう。
本記事では、場所ごとの出店料の相場や料金体系、利益を上げるポイントなどをご紹介します。
現在キッチンカーを出店していて利益が伸び悩んでいる方も、これからキッチンカーを出店したい方も必見の内容です。ぜひ最後までご覧ください。
監修者 池田 拓矢
キッチンカーの窓口代表。1990年生まれ。2015年4月にキッチンカーで全国営業を開始し、月250万の売上を上げるまでに飛躍。キッチンカー業者として働いた経験と、苦戦から脱却できたノウハウを活かし、業界に足りていない仕組みを補い業者に寄り添った仲介会社になるべく、2018年9月にキッチンカーの窓口を始動。詳しいプロフィールはこちら
監修者 池田 拓矢
キッチンカーの窓口代表。1990年生まれ。2015年4月にキッチンカーで全国営業を開始し、月250万の売上を上げるまでに飛躍。キッチンカー業者として働いた経験と、苦戦から脱却できたノウハウを活かし、業界に足りていない仕組みを補い業者に寄り添った仲介会社になるべく、2018年9月にキッチンカーの窓口を始動。
キッチンカーの出店料は?どんな料金体系がある?
キッチンカーは場所の貸主やイベント主催者に出店依頼を行い、出店料や場所代を払って営業します。
出店料の料金体系は、主に4つです。
・固定制
・変動制
・固定制+変動制
・その他の料金体系
固定制の場合、売上に関わらずあらかじめ決められた金額を支払いますが、変動制の場合は、売上に応じた歩合で出店料が決まります。
それぞれの料金体系の特徴とメリットについて、順番に詳しく見ていきましょう。
固定制
固定制とは、売上に関係なく決められた料金を支払う料金体系です。
固定制では売上金額で出店料は変わらないため、売上の予測がつきやすい場合におすすめです。売上が大きければ、その分大きな利益を得られます。
相場は1,000〜1万円程度ですが、同じ場所に出店しても、平日と土日祝日では出店料が異なる場合もあるため注意しましょう。
固定制の場合、事前に出店料が確認できるため、売上を予測できれば利益を出しやすいのがメリットです。
変動制
変動制では、売上金額に対して、あらかじめ決められた割合の金額を出店料として支払います。
初めて出店する場所やイベントなど、売上が予測できない時は出店料が変動制の場所がおすすめです。最終的な売上から出店料が決まるため、赤字になるリスクは低いですが、売上が上がると出店料も高くなります。
変動制の出店料の相場は、売上金額の10〜20%が一般的です。
変動制の場合はリスクを抑えて出店できるため、初めてキッチンカーを出店する人にもおすすめです。
固定制+変動制
出店場所によっては、固定制と変動制を組み合わせた料金体系もあります。大きなイベントなど、集客が見込める会場で多い料金体系です。
固定の出店料に加えて、売上の歩合でも出店料を支払う必要があるため、心理的な負担も大きくなるおそれがあります。
しかし、固定制と変動性を組み合わせた料金体系は大規模なイベントに多く、売上もある程度は見込めるでしょう。
固定の出店料以上に利益が見込める場合にはおすすめです。
その他の料金体系
キッチンカーの出店料について、法的な規制はありません。そのため、独自の料金設定がされている場合もあります。
まれですが、出店料が無料であったり、出店を依頼されて謝礼金が支払われたりするケースも存在します。
また、料金体系が明示されていないこともあります。料金体系がはっきりしない場合は、トラブル回避のため、事前に必ず料金の合意をとりましょう。
キッチンカーの出店料は場所によってさまざまなため、貸主やイベント主催者に事前確認を取るのが重要です。
出店場所ごとの出店料の相場は?各出店場所での特徴も紹介!
出店料の相場は場所ごとに異なりますが、一般的に人通りが多い場所は出店料が高くなる傾向があります。
人通りが多いと集客しやすいですが、出店料も高くなるため、経費が高くなりがちです。しかし、人通りが少ないと集客が難しく、利益を上げられません。
ここではキッチンカーがよく出店する場所を取り上げ、場所ごとの特徴と出店料の相場をご紹介します。
・大学・学校等
・オフィス街
・イベント
・商業施設
・その他
以上5種類の場所について、順番に詳しく解説します。
大学・学校等
大学や学校などの校内に出店する場合、出店料の相場は固定制で5,000円程度、変動制で15〜20%です。
学校に出店するメリットは、決まった学生が出入りするため、売上予測が立てやすい点です。また、授業がある日に人が集まるので、平日の売上が高い傾向にあります。平日のみの出店も検討しましょう。
学生向けメニューの考案や安めの価格設定など、工夫すれば平日に大きな売り上げが見込めるのが大学・学校の特徴です。
オフィス街
オフィスビルの近くの出店料は、固定制で1日5,000円程度、変動制では売上の15〜20%です。
オフィス街ではランチタイムの需要が高く、お客様が集中するため、短時間に多くのオーダーをさばくスピード感が求められます。
手早く作れるメニューの考案や、多数の注文をさばく調理スキルが必須です。
オフィス街はキッチンカーの出店場所として人気が高く、需要もあるので、出店すれば平日ランチタイムに安定した売上が見込めます。
イベント
キッチンカーは、ライブ会場やスポーツ観戦などのイベント会場にも出店します。
イベント会場への出店料は、固定制で5,000〜数万円、変動制で15〜40%と非常に幅広いです。大規模なイベントでは固定+変動の出店料を支払う場合もあります。
イベント会場への出店は、集客が見込めるため1日で大きな売上を出せるでしょう。しかし、悪天候などで売上が下がると、大量の在庫を抱えてしまうリスクもあります。
大規模なイベント会場への出店は、入念な事前準備が必要です。
商業施設
キッチンカーの出店場所には、スーパーや遊園地などの商業施設もあります。施設の駐車場などに出店するのが一般的で、施設に来た人が帰り際に立ち寄ることが多いと予測できます。
商業施設の出店料の相場は、固定制の場合は3,000〜1万円程度、変動制の場合は売上の10〜15%です。
土日や祝日は商業施設の集客が見込まれるため、出店料が平日より高いこともあります。
商業施設に出店すれば、一日中安定した集客が見込めるでしょう。
その他
その他の出店場所として、住宅街や商店街、行政のイベントなどが挙げられます。
出店料の相場は固定制では5,000〜数万円、変動制では売上の10〜30%と、場所によりさまざまです。
行政が主催するイベントは出店料が安いこともあるため、探してみると良いでしょう。
住宅街や商店街、行政のイベントなどに出店する場合は、売上の予測が立てづらいものです。しっかりと出店場所の下見を行い、利益を上げる工夫が必要です。
失敗しない!出店料を安く抑えて利益をあげるポイント5選!
キッチンカーで利益を上げるには、いかに出店料を抑えるかが重要です。
場合によっては価格交渉をしたり、売上予測を立てて食材ロスを無くしたりすると利益を上げやすくなります。
出店料を抑えて利益を上げるコツは、大きくわけて5つあります。
・交渉する
・マッチングサイトを利用する
・場所に応じて出店形態を工夫する
・補助金を活用する
・専門家に相談する
順番に詳しく解説していきます。
交渉する
出店料が相場よりも高い場合は、価格交渉してみましょう。
条件が近い場所でも、出店料が大きく異なる場合があります。なぜ差が生まれているのかを確認し、出店料を下げられるなら交渉すると良いでしょう。
固定制の出店料を変動制に変更できれば、自分の売上に応じた出費になるので赤字になるリスクを抑えられます。
しかし、いきなり価格交渉をするのは失礼にあたるため、出店場所の担当者やイベント主催者と関係を構築してから交渉するようにしましょう。
マッチングサイトを利用する
キッチンカー用のマッチングサイトを利用すると、出店料を抑えられる場合があります。
マッチングサイトは、出店場所を貸したい施設やイベント主催者と、キッチンカーで出店したいオーナーを繋ぐサイトです。
サイト上では、出店料が安いイベントや場所が紹介されているほか、出店料を事前決済するシステムが導入されていることもあるため、出店料を安く抑えられます。
ただし、マッチングサイトの利用自体が有料の場合もあります。利用前に料金体系を確認しましょう。
場所に応じて出店形態を工夫する
キッチンカーで利益を上げるには、場所に応じた出店形態の工夫が必要です。出店場所に合ったメニューや販売方法にすると、食材ロスを減らせるため、利益を上げやすいでしょう。
オフィス街への出店では、昼食時間が限られるため、手早く食べられるものが好まれます。イベントや商業施設に出店する場合は、子供向けに小分けした商品を用意すると良いでしょう。
出店場所に応じて、商品の販売方法やメニューなど、出店形態を工夫する努力が必要です。
補助金を活用する
法人としてキッチンカーを開業する場合、地域活性化補助金などを使える場合があります。
補助金には、キッチンカーの車両購入や機械装置費などを対象としたものや、雇用機会が少ない地域で開業して、その地域の住民を雇い入れると使えるものなどがあります。
各自治体が独自に補助金を出しているため、開業場所によって使える制度は異なる点に注意しましょう。
国や自治体のサイトに利用できる補助金の情報が載っているため、自分が使える制度を探して活用するのがおすすめです。
専門家に相談する
キッチンカーの利益を上げる方法を知るには、専門家に相談するのも重要です。
キッチンカーを初めて出店する人や、開業して間もない初心者には、出店場所の料金相場や来客数を予測することは非常に難しいでしょう。
キッチンカーの専門業者への相談サービスを利用すると、営業データを元にした、エビデンスのあるアドバイスがもらえます。
専門家への相談サービスを利用することで、食品ロスや集客予想のずれを少なくし、リスクの低減が可能です。
守らないと売れないキッチンカーの出店料の注意点とは!?
キッチンカー出店料の相場を間違えると、利益が出ずに赤字になってしまうだけでなく、トラブルを招いてしまうこともあります。トラブルが発生すると、キッチンカーの営業を続けるのも難しくなるかもしれません。
キッチンカーで利益を出して、安全に営業を続けていくために、出店料に関して知っておくべき注意点は3つあります。
・契約書を交わす
・相場を把握しておく
・来客数の予測を立てる
順番に詳しく解説します。
契約書を交わす
出店料を取り決めたら、契約書を交わしておきましょう。
個人のイベントでは口約束で出店料が決まる場合もありますが、出店料を決めた証拠が残らないため、トラブルになる可能性があります。
主催者に騙されて、後から高額な出店料を請求されてしまうかもしれません。逆に出店者側が思い違いをして、設定金額と違う金額を支払ってしまうおそれもあります。
トラブルを防ぐためにも、出店料を決める際にはメールなどの記録がわかるものを残しましょう。できれば書面で契約書を交わしておくと、万が一トラブルが発生してしまった場合も安心です。
相場を把握しておく
キッチンカーを出店する際は、出店料の相場を把握しておくのが大切です。
貸主によっては、相場より大幅に高い金額を要求する場合もあります。出店者が相場に詳しくなければ、高額な出店料を支払って赤字営業になるかもしれません。
相場を知っていれば、出店料が高すぎるイベントや場所を避けて営業できます。場合によっては出店料を交渉し、相場に合った料金で出店できることもあるでしょう。
場所ごとの出店料の相場を把握しておき、料金が高すぎる場合は出店を避けるのも、安全に営業するうえで重要です。
来客数の予測を立てる
キッチンカーで利益を上げるには、来客数の予測は必須です。
出店料に見合った集客がないと、赤字になってしまいます。
来客数の予測を立てることで、出店料と原価から、利益を上げられるか見当をつけられます。食材の適正な仕入れ量もわかるため、食材ロスによる利益の減少も避けられるでしょう。
過去にも行われたイベントでは、前回の来場者数から来客数を予測可能です。オフィス街などでは一度下見などを行い、通行量を把握しておくと予測しやすいでしょう。
来客数を予測することで、安定したキッチンカー営業ができます。
キッチンカーの出店料のよくある質問
Q. 出店料金は後払いか前払いか、どちらですか?
貸主によってさまざまです。変動制の場合は確実に後払いですが、固定制では前払いのこともあります。
支払い方法についての事前確認は必須です。
Q. 出店料は事前にわかりますか?
出店料が事前に公開されていることも、公開されていないこともあります。
イベント会場などの場合、公式サイトに料金表が出ていることもありますが、公開されていなければ、各主催者などに連絡して確認しましょう。
Q. 出店料に消費税はかかりますか?
主催者によって異なります。販売した商品には消費税がかかりますが、出店料については各主催者や貸主によってさまざまです。
出店料を確認する際は、消費税がかかるかどうかも必ず見ておきましょう。
まとめ
キッチンカーで利益を上げるには、出店料を安く抑えることが大切です。
各出店場所の特徴や料金相場を理解することで、来客数の予測や適正価格で出店可能なため、より収益性の高い運営ができます。
キッチンカーは、低額で開業・運営可能なビジネスです。出店料の相場と場所の特徴を押さえて、確実に利益を上げていきましょう。
キッチンカーの窓口では出店募集案件を定期的にご案内しております。
出店先をお探しの方は、以下のページよりご登録ください。登録で無料できます。